家電レビュー

Thumbnail of post image 012

カデンプラス(2014年春号Vol.24)冷蔵庫編執筆しました!
こちらはヤマダ電機グループで無料配布しているフリーペーパーです。が、WEBでも読むことができます。フリーペーパーなのに取材をきっちりしている贅沢な冊子

ニュース,家電レビュー

Thumbnail of post image 077

今まで友人やママ友、編集さんから「Dysonの扇風機って、実際のところどうなの?」と聞かれたことが、何度もありました。特にインテリアにこだわりのあるご家庭では、ふつうの扇風機は外見が許せないらしく、Dysonに興味津々というセレブ系奥 ...

家電Watch

Thumbnail of post image 041

家電Watch やじうまミニレビューでレビューさせていただきました。
ハンドルを上げ下げするだけでマヨネーズやホイップクリームが作れるミキサー
マヨネーズは手作りしようとすると結構面倒なのですが、本

番外編

Thumbnail of post image 138

日経新聞土曜朝刊(3/1発行)日経プラスワン「お役立ちグッズ」でダイヤ乾燥ハンガーを紹介させていただきました!
なんと”回転フレーム”があるハンガーです。回転フレームを横にすると服が立体的にな

家電レビュー,番外編

Thumbnail of post image 093

 先日、Dysonのセミナーに参加させていただき、DC61を提供していただきました。このDC61で我が家の布団を掃除し、そのゴミを袋に入れてエフシージー総合研究所に送るというミッションを遂行いたしました! セミナーの様子はDysonの ...

番外編

Thumbnail of post image 176

日経DUALデビューしました。前後編でお届けする予定です!
家電とか全然関係なくてすみません…。
塾はどうする 学歴格差夫婦&小4娘の意識ギャップ
東大卒の夫は「小学生の基礎勉強は親が見れば十分」と ...

家電レビュー

Thumbnail of post image 147

ナンクロメイトDX(2014年4月号)の連載「家電の雑学」にて、ユニークな海外製キッチン家電のあれこれについてご紹介させていただきました。
最近は海外製の家電に注目が集まっており、よく売れています。日本製とは違った視

家電Watch

Thumbnail of post image 146

ノブをクイッとひねると平らだったワイヤーが立体的になり、泡立て器に変身する便利アイテムをレビューさせていただきました。
これ、ワイヤー部分に食材がくっつきにくいのでターナーとして使いやすいんです。

番外編

Thumbnail of post image 003

日経新聞土曜朝刊(2/1発行)日経プラスワン「お役立ちグッズ」でレインバッグカバーを紹介させていただきました!
ナイロン製のたたむとコンパクトなとっても軽いバッグカバーです。これ私もいつも持ち歩いています。

番外編

Thumbnail of post image 060

日経新聞土曜日版日経プラスワン(1/11)お役立ちグッズコーナーで「カットできちゃうバターケース」をご紹介しました。
このジャンルは色々なメーカーが出していますが、だいたいが一つ10gにカット。
このケースな

メディア掲載

Thumbnail of post image 149

日経トレンディネット
連載:おうちで検証 家電のそれホント?
電源まわりのゴチャゴチャがすっきり解消! 5台まとめてUSB機器を充電
めずらしくこんなガジェットのレビューをさせていただきまし

未分類

Thumbnail of post image 008

冬の静電気でお悩みの方にオススメの便利グッズはコレ!
雪対策をお忘れなく!
花粉症のシーズン到来! 最新の便利グッズをチェック
更新をサボッていてすみません(汗)
イオンス

家電Watch,家電レビュー

Thumbnail of post image 090

家電Watch 家電製品ミニレビュー
千切りやスライスなど6つのカットができる、カラフルな自動フードカッター
珍しいフードカッターをレビューさせていただきました。
海外製の調理家電は本当にデ

家電Watch

Thumbnail of post image 086

家電Watch やじうまミニレビュー
目盛りに合わせて入れるだけ! ドレッシングを作れる計量カップ
ドレッシングを作れる軽量カップのレビューしました。
うーん、すぐ分離してしまうんですよね。

当ページのリンクには広告が含まれています