アイリスオーヤマ、単身・少人数世帯用でWi-Fi・人感センサー搭載の低価格エアコン発表!

アイリスオーヤマ株式会社はルームエアコン4機種を2017年4月28日に発売し、大型白物家電事業に新規参入する。
大手家電メーカー出身の技術者を積極的に採用することで技術を蓄積してきた「大阪R&
三菱電機、連続運転時間が1.5倍になった「iNSTICK」や粒感しっかり際立つ「本炭釜」など、新製品発表!

三菱電機の新商品体験会が行われたので、参加してきた。コードレススティッククリーナー「iNSTICK」、三菱IHジャー炊飯器「本炭釜」シリーズ、紙パック式掃除機「Be-K(ビケイ)」などをじっくりさわることができた。
おしゃべりして成長する「知性」を持ったシャープのIoT冷蔵庫を見てきた!

シャープが「IoTプラズマクラスター冷蔵庫 SJ-TF49C」を発表しました。発売は3月下旬で、推定市場価格は350,000円前後(税別)。
シャープが目指すのは「家電をクラウドに接続して人工知能化」をすすめ、もっと人に寄 ...
三菱電機のIHクッキングヒーターは独自路線!新対流煮込みは放ったらかしで煮物が美味しく

我が家でも活躍している三菱電機のIHクッキングヒーター「びっくリング」の新モデル「PT316Hシリーズ」が2月1日に発売されます。発売に先がけ、記者向け発表会が行われたので行ってきました!
新モデ ...
人、車、動物を検知してスマホに送信!屋外用防犯カメラNetatmo社「Presence」発売 #netatmo

警視庁および警視庁の葉票によると、空き巣被害は8月~12月にかけて増加傾向にあり、被害対象は戸建てが半数以上、窓割りによる侵入が最も多いそうです。年末年始にお出かけする予定の方は、家を空けるのが不安になりますよね。
そん ...
たったの1.5kgで棚の上もスイスイ!シャープ、コードレスサイクロン掃除機「RACTIVE Air(ラクティブ エア)」を発表

シャープは、業界で初めて掃除機に「ドライカーボン」を採用し、業界最軽量の標準質量1.5kgを実現、床はもちろん、ホコリの溜まりやすいエアコンや冷蔵庫などの上まで軽快に掃除ができるパワーブラシタイプのコードレススティック掃除機RACTI ...
12月8日発売!ペン型スキャナー辞書「ナゾル」使ってみた

シャープは、わからない言葉をなぞるだけで意味を調べられるペン型スキャナー辞書「ナゾル」2機種<BN-NZ1J(国語モデル)、BN-NZ1E(英和モデル)>を12月8日に発売します。価格はそれぞれ1万3千円前後(税抜)。
...
連ドラ自動録画!シャープAQUOSブルーレイ「ドラ丸」がアニメやバラエティにも対応

シャープのAQUOSブルーレイが進化しました。
し面倒な予約いらずで連続ドラマを4週間分も録画しておける「ドラ丸」機能が強化され、連続アニメやバラエティにも対応しました。発売予定日は11月25日で、市場想定価格はBS/CS ...
11月1日はIHクッキングヒーターの日! IHは大火力で本格中華もできる?

日本電機工業会(JEMA)は、IHクッキングヒーターの累計国内出荷台数が1100万台を突破した今年、「IH」の文字にちなんで11月1日を「IHクッキングヒーターの日」と制定し、記念イベントを開催しました。そのイベントレポートをお届けし ...
【ゲットナビ】日立のロボットクリーナー「minimaru(ミニマル)」ついに発表!

ゲットナビで日立ロボットクリーナー「minimaru(ミニマル)RV-DX1」の発表会レポートを書きました!
プロトタイプを発表してから13年、やっと発売です。名前の通り「小さい」がポイントなんですよ。ぜひ記事をご覧ください! ...
【家電Watch】丸型電動歯ブラシにこだわるブラウン 「ジーニアス9000」は世界発のスマホ連動

電動歯ブラシがどんどん進化しています。
ブラウンの電動歯ブラシ「ジーニアス9000」は、スマホ連動。
ブラウンが丸型歯ブラシにこだわる理由もよくわかりました。
詳細は記事をご覧くださいね。
(裏話) ...
テレビを録画する”女性”が増加中!時短機能に注目が集まる東芝「レグザブルーレイ」

東芝映像ソリューション株式会社は、ブルーレイディスクレコーダー「レグザブルーレイ DBR-T2007/T1007/W1007/W507」を11月中旬に発売します。3番組同時録画できるDVR-T2007/T1007(2種類)と2番組同時 ...
毛布4枚、レースのカーテン16枚洗える!なのにスリムな日立「ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム」が気になる

日立アプライアンス株式会社は、業界最大12kgの洗濯容量とスリムな本体奥行62cmを両立した、ドラム式洗濯乾燥機「ヒートリサイクル風アイロンビッグドラム」BD-NX120Aを11月19日から発売します。店頭予想価格は35万円(税抜)。 ...
ASUS Zenfone3発売記念前夜祭に行ってみた! #ZF3前夜祭

愛用していたASUSのZenFoneMAXを見事に落としまして、起動しなくなりました。修理に出すのも面倒だったので新しいスマホを買うことにしたのですが、使い慣れていることと、電池がもつという理由で同じモノを買おうと思っていたんですよ ...