文化庁委託事業「文化芸術収益力強化事業」の一環として、株式会社IMAGICA GROUPが人気ロックバンド「MY FIRST STORY」(以下マイファス)の6K高臨場感ライブビューイング(ディレイ方式)を2020年12
続きを読む
文化庁委託事業「文化芸術収益力強化事業」の一環として、株式会社IMAGICA GROUPが人気ロックバンド「MY FIRST STORY」(以下マイファス)の6K高臨場感ライブビューイング(ディレイ方式)を2020年12
続きを読む今年はコロナ禍ということで、室内の換気や空気の質に注目が集まった年でもありました。厚生労働省も「3密回避」のひとつとして、空気の換気を推奨しています。個人的にも「家電を使った換気」について、多数執筆した年でもありました。
続きを読む三菱電機の小型冷蔵庫新商品説明会がオンラインで行われました。 テレワークが増加している中、大容量冷蔵庫の需要が高まり、追加で小型冷凍庫を購入する方も増えています。 冷蔵庫に関しては「大容量」タイプの話題が多いのですが、実
続きを読む2020年10月1日放送のNHK「所さん!大変ですよ」に出演しました。10月07日 午後11:45から再放送もあります。 テレビ出演は家電を紹介することが多いのですが、私の仕事内容についてご紹介いただくのは初めてでした。
続きを読む何十年もキャニスター掃除機を使っている母がコードレス・スティッククリーナーを使ってみたいというので、色々考えました。母はキャニスター掃除機しか使ったことがないのですが、ちょこっと掃除できるクリーナーが欲しいとのこと。
続きを読む「まとめ買い」で冷蔵庫がいっぱい!4人家族では大きな冷蔵庫が必要に…… 新型コロナウイルスの感染拡⼤で「まとめ買い」が推奨され、⾃宅での料理の頻度が増えています。スーパーでも乾麺や小麦粉などの日持ちするものか
続きを読む新型コロナに関連する補助金や助成金、融資などの支援が始まっています。そういった精度に便乗した悪質商法や詐欺などが問題となっていることをご存知でしょうか。 特別定額給付金の給付を装った特殊詐欺に注意(警視庁) 案の定、猛威
続きを読む大事なデータがごっそり入ったSDカードをPCに挿入して開こうと思ったら、こんな警告が…… 「ドライブD:を使うにはフォーマットする必要があります」 大量の冷や汗が!!! もちろん、すべてではなく、画像を移動して保管し
続きを読む本日発表されたパナソニックのレーザーSLAM搭載ロボット掃除機「RULO」を家電ラボで試しました。千葉工大(foRo)と産学連携で開発されたというだけあって、段差の動きがレスキューロボット! ニュッと持ち上がるのでかなり
続きを読むツインバード工業から、ブランパン専用モードをリニューアルした『Take Bran!ブランパンメーカーBM-EF36W」を2020年1月下旬に発売されます。市場推定価格は13500円。実際に試食してきました! ブランパンメ
続きを読む『THE BBQ BEACH in TOYOSU』が2019年10月にオープン。メディアに公開されたので、行ってきました。 ここは豊洲市場のお隣にあります。2020 年のスポーツイベント会場と選手村の間に誕生し、都内最大
続きを読む東芝ライフスタイル(以下、東芝)はドラム式洗濯機「ZABOON(ザブーン)」シリーズの最新モデル「TW-127X8」を発表しました。発売日は9月上旬で、価格はオープン、市場想定価格は35万円前後(税別)。 東芝の洗濯
続きを読む原宿に8月8日(木)~20日(火)の期間限定 個人的にとても気になるニュースが飛び込んできました! 三菱電機が京都の人気店「喫茶マドラグ」とのコラボレーションカフェ「喫茶マドラグ ブレッドオーブンカフェ Supporte
続きを読むセールス・オンデマンドは、ハイブリッドスマートウォッチ『GLAGOM ONE(グラーゴム ワン)』を発表しました。7月31日からGLAGOM公式オンラインストア、Amazonストア、楽天市場店にて27000円(税込)で販
続きを読む