単身者もまとめ買いする人が増加!三菱電機の新しい冷蔵庫は狭いキッチンでも使いやすい工夫がいっぱい

三菱電機の小型冷蔵庫新商品説明会がオンラインで行われました。
テレワークが増加している中、大容量冷蔵庫の需要が高まり、追加で小型冷凍庫を購入する方も増えています。
冷蔵庫に関しては「大容量」タイプの話題 ...
喜寿の母が感激した三菱電機のコードレスクリーナー「ZUBAQ」の使い勝手

何十年もキャニスター掃除機を使っている母がコードレス・スティッククリーナーを使ってみたいというので、色々考えました。母はキャニスター掃除機しか使ったことがないのですが、ちょこっと掃除 ...
コストコで大量買いしても大丈夫! 時短調理も可能な三菱電機の大容量冷蔵庫を使ってみた【PR】

「まとめ買い」で冷蔵庫がいっぱい!4人家族では大きな冷蔵庫が必要に……
新型コロナウ ...
新型コロナ、各種給付金の特殊詐欺が多発!迷惑電話防止機能を強化したパナソニックの電話機を使ってみた

新型コロナに関連する補助金や助成金、融資などの支援が始まっています。そういった精度に便乗した悪質商法や詐欺などが問題となっていることをご存知でしょうか。
特別定額給付金の給付を装った特殊詐欺に注意(警視庁)案の定、猛威を ...
SDカードが壊れて涙目、でもデータ復旧ソフト「EaseUS Data Recovery Wizard」で助かった【AD】

大事なデータがごっそり入ったSDカードをPCに挿入して開こうと思ったら、こんな警告が……
「ドライブD:を使うにはフォーマットする必要があります」
大量の冷や汗が!!! もちろん、すべてではなく、画像を移動 ...
パナソニックのレーザーSLAM搭載ロボット掃除機RULO(ルーロ)を試した#ルーロ

本日発表されたパナソニックのレーザーSLAM搭載ロボット掃除機「RULO」を家電ラボで試しました。
千葉工大(foRo)と産学連携で開発されたというだけあって、段差の動きがレスキューロボット! ニュッと持ち上がるのでかなりビッ ...
ツインバード工業『ブランパンメーカー』がリニューアル!糖質を大幅にカットしたブランパンがふわふわに

ツインバード工業から、ブランパン専用モードをリニューアルした『Take Bran!ブランパンメーカーBM-EF36W」を2020年1月下旬に発売されます。市場推定価格は13500円。実際に試食してきました!
左が前モデル、右が新 ...豊洲市場直送のシーフードBBQが美味しい!『THE BBQ BEACH in TOYOSU』に行ってきた #thebbqbeach

『THE BBQ BEACH in TOYOSU』が2019年10月にオープン。メディアに公開されたので、行ってきました。
ここは豊洲市場のお隣にあります。2020 年のスポーツイベント会場と選手村の間に誕生し、都内最大級 ...
東芝のドラム式洗濯機「ZABOON」新シリーズが凄そう!(レビュー予定)

東芝ライフスタイル(以下、東芝)はドラム式洗濯機「ZABOON(ザブーン)」シリーズの最新モデル「TW-127X8」を発表しました。発売日は9月上旬で、価格はオープン、市場想定価格は35万円前後(税別)。
東芝の洗濯機 ...
【期間限定】あの超人気店「喫茶マドラグ」と三菱電機がコラボ!オリジナルトーストメニューが楽しめる「ブレッドオーブンカフェ」オープン

個人的にとても気になるニュースが飛び込んできました!
三菱電機が京都の人気店「喫茶マドラグ」とのコラボレーションカフェ「喫茶マドラグ ブレッドオーブンカフェ Supported ...
文字盤は電子ペーパー!最大30日間使用できるスマートウオッチ『GLAGOM ONE』発売

セールス・オンデマンドは、ハイブリッドスマートウォッチ『GLAGOM ONE(グラーゴム ワン)』を発表しました。7月31日からGLAGOM公式オンラインストア、Amazonストア、楽天市場店にて27000円(税込)で販売されます。
日立の新しいオーブンレンジと炊飯器が進化していた!

最近のオーブンレンジ、やたら高機能ですよね。
レンジ、グリル、オーブン、過熱水蒸気……。レシピによって使い分けたほうが美味しく仕上がるのはわかっているものの、ボタンが多く、設定 ...
【LGプレスツアー2日目】こんな使い方が……! ビジネスで使われるLG styler

2日目は最初にLG Science Park内にあるショールームの見学をしました。
昨年できたばかりのLGグループの大規模な融合・複合研究開発(R&D)団地。ビルがずらっと並んでおり、広々とした公園があります。街並みがつく ...
【LGプレスツアー1日目】ホテルにLG stylerがあると本当に便利だった!

2019年5月20日~22日まで、LGエレクトロニクスのプレスツアーがソウルで行われています。
ソウルにあるLG本社のツインタワーで取材スタートLG stylerは個人的にとても気に入っている家電です。振動でシワとりつつ花 ...