ダイソンのドライヤーはデザインだけでなく機能も個性的!?

風速計で調べたところ、本当に風が強かったですのですが、他も色々おもしろいんですよ。
我が家では愛用しています。ぜひ日経トレンディネットのレビューをご覧くださいね。
連載:おうちで検証 家電のそれホント?
話 ...
実際に家で比較! デジモノステーション8月号「コードレススティッククリーナー徹底レビュー7」

6月25日発売のデジモノステーション8月号「コードレススティッククリーナー徹底レビュー」で執筆させていただきました。なんと全10ページ!
7社のコードレススティッククリーナーを全部家で試しました。1社1ページ、たっぷりレポート ...
400℃で焼けるピザがめちゃくちゃ美味しい!「グリルオーブン」は自信を持っておすすめ!

家電Watchで「グルメオーブン」のレビュー記事を掲載していただきました。
5分でパリパリ! 400℃で焼き上げるピザが美味しい「グルメオーブン」
これ、びっくりしますよ。
クリスピーピザがパリッパリにでき ...
ダイソン初のヘアドライヤー「Dyson Supersonic」の発表会レポ&使ってみた #dysonhair

ダイソン、ついに美容家電カテゴリに参入しました! 美容家電第一号となる記念すべき家電は、ヘアードライヤー「Dyson Supersonic(ダイソン スーパーソニック) ヘアードライヤー」です。4月28日に旗艦店「Dyson 表参道」 ...
7000円台で買える全自動ミル付きコーヒーメーカーの実力とは!?

家電Watch 家電製品ミニレビュー
豆を挽いてドリップできる! 7,000円台で買える「全自動ミル付きコーヒーメーカー」
家電Watchでsirocaの全自動ミル付きコーヒーメーカーに続いてCCPもレビューさせて ...
三菱電機の冷蔵庫を家で実際に使ってみた(後編)

日経トレンディネット
連載:おうちで検証 家電のそれホント?
大容量冷蔵庫は使いやすいの? 三菱電機の冷蔵庫を家で実際に使ってみた(後編)
日経トレンディネット連載で、三菱電機の冷蔵庫「MR-WX61Z」を ...
三菱電機の冷蔵庫を家で実際に使ってみた(中編)

日経トレンディネット
連載:おうちで検証 家電のそれホント?
大容量冷蔵庫は使いやすいの? 三菱電機の冷蔵庫を家で実際に使ってみた(中編)
日経トレンディネット連載で、三菱電機の冷蔵庫をレビューしました。そ ...
素人でも家でプロ並みのラテアート! デロンギの全自動エスプレッソマシンはお手入れも超簡単だった

デロンギ・ジャパン株式会社は、手動式エスプレッソメーカーの新製品「デロンギ デディカ エスプレッソ・カプチーノメーカー(EC680M/R/BK)」(以下デディカ)の発売を記念して「バリスタ体験・試飲会」を開催しました。そちらに招待して ...
炭酸水を入れるとホットケーキがふわふわ! ソーダストリームが料理にも使えて楽しい #ソーダストリーム

今回、ご紹介するのはソーダストリーム Source Power(ソース パワー) スターターキットです。3つのボタンを選んで、強炭酸水から弱炭酸水まで自動で作れる最新モデル。前々から気になっていたのですが、ついに導入しました!
カデンプラス(2016年春号)で最新冷蔵庫について解説しました!

カデンプラス2016年春号の冷蔵庫特集で執筆しました。シャープ、パナソニック、日立、三菱電機に取材しております。担当者の方に話を伺って、今回も色々勉強になりました。
冷蔵庫はカタチは似ていても、中身はメーカーによって全く違いま ...
三菱電機の冷蔵庫を家で実際に使ってみた(前編)

日経トレンディネット
連載:おうちで検証 家電のそれホント?
大容量冷蔵庫は使いやすいの? 三菱電機の冷蔵庫を家で実際に使ってみた(前編)
日経トレンディネット連載で、三菱電機の冷蔵庫をレビューしました! ...
レグザポータブルテレビが便利で手放せない!

日経トレンディネット
連載:おうちで検証 家電のそれホント?
ポータブルテレビがじわじわ売れている!? 東芝「レグザポータブルテレビ10WP1」が人気!
こちらの記事、大変反響がありました。
東芝の ...
あまり使わなくなった固定電話は、場所をとらない高機能な「ソロスタイル」で!

「スマホ(またはガラケー)があるので、固定電話は使わない」という人が増えてきました。私のまわりにもそういった方が多いのですが、我が家は固定電話を使っています。
理由は、緊急時にはスマホはつながらなくなることも多く、非常事態 ...
日立の加湿空気清浄機「クリエア」レビュー!

日経トレンディネット 連載「家電のそれホント?」
“自動おそうじ”機能搭載でプレフィルター掃除がラクな加湿空気清浄機「クリエア」
昨年ですが、こちらをレビューいたしました。表面にふわっと表示されるタイプで、電源 ...