安心の日本製で手頃な価格! 売れまくっているタキズミのペンダントライト

照明が一年で一番売れる時期をご存知ですか? 寒くなってきて、あたたかい明かりが恋しくなる時期、12月なのです。大掃除をするときに「うちの照明も古くなってきたなあ。取り替えるか」という方も多いのではないかと思います。
LED ...
ダイソンの加湿器「AM10」 ファーストインプレッション

11月6日はダイソンの加湿器AM10の発売日でした。我が家にも届きましたので、さらっとご報告です。使い込んだら、きちんとレビューさせていただきますね。
やはり一番目立つのはデザイン。前に発表会で見て知っているはずなのに、家で箱 ...
ものすごく明るい! 導光環LEDシーリングライト「きらめき」

ここ数日、色々なメーカーさんにLED照明の取材をさせていただきました。
日立では洋風タイプのLEDシーリングライトの取材だったのですが、導光環LEDシーリングライト「きらめき(LEC-DHS1230C)」が気になっていたの ...
話題の「おひつ御膳」を家で試してみました!

日経トレンディネット
連載:おうちで検証 家電のそれホント?
分離できる2合以下の炊飯器! 日立の「おひつ御膳」を試してみた
話題の日立「おひつ御膳」レビューしました!
こちらの製品は、機能な
アイリスオーヤマのノンフライ熱風オーブンを試してみました

一時期、フィリップスのノンフライヤーを皮切りに似たようなタイプが大流行しました。色々なメーカーからノンフライをウリにした調理家電が販売されていますが、今回は「おいしくできる」と評判のアイリスオーヤマのノンフライ熱風オーブン
ヨーグルトメーカーで自分好みのヨーグルトを楽しむ

家電Watch 家電ミニレビュー
好みのヨーグルトが簡単に作れるヨーグルトメーカー
手作りのつくりたてヨーグルト、本当においしいんですよ。
できたてのホッカホカヨーグルトを見るのが幸せ!
ナンクロメイトDXで「おもいでばこ」ご紹介!

8月19日発売のナンクロメイトDX「家電の雑学」コラムで、バッファローの”おもいでばこ”をご紹介しました。
うちはもうコレがない生活なんてありえません、というくらい活用しています。いやー、本当
イベント「カデンカフェ」で高級炊飯器大集合!

日経トレンディネット
連載:おうちで検証 家電のそれホント?
高級炊飯器大集合!「カデンカフェ」イベントでごはんを食べ比べ
恵比寿で行われた「カデンカフェ」イベントレポートです。
高級炊飯器が集合し ...
プラズィオンの威力がすごい! 焼肉のニオイもすっきり消える脱臭機

▲噂のプラズィオンを試したよ!
梅雨のシーズンになると、玄関に入っただけでもわっと嫌なこもったニオイがします。外から帰ってくると特に気になっており、芳香剤を置いたりしているのですが、いまいち効き目がありません。
スリムな扇風機、風がちゃんと出る?

【日経トレンディネット】連載:おうちで検証 家電のそれホント?
細長いだけじゃない! スタイリッシュなシャープ「スリムイオンファン」を使ってみた
シャープのスリムイオンファンをレビューしました!
小さ目のコンベクションオーブン、色々便利です

【家電Watch】置き場所でお悩みの方に! ノンフライ調理もできるコンベクションオーブン
オークセールのsiroca(シロカ)ブランドのコンベクションオーブン「siroca crossline ノンフライオ
アイリスオーヤマの丸っこいサーキュレーターがカワイイ!

アイリスオーヤマに取材させていただきました。今回は、サーキュレーターです。
サーキュレーターは扇風機とは違い、パワフルな風量で遠くまで風が届くので、部屋の中の空気が循環されます。節電意識も高まり、最近は冷房と同時にサーキュレー ...
ダイソン”羽根のない扇風機”新モデル登場!

ナンクロメイトDX2014年7月号の連載「家電の雑学」でダイソンの扇風機についてご紹介しました。
新モデルは色々進化していますよ!
ナンクロメイト DX (デラックス) 2014年 07月号
部屋の中で常にソヨソヨ風が吹く? 富士通ゼネラルnocria Xシリーズ

本日は溝の口へ行ってきました。富士通ゼネラルのエアコン、nocriaシリーズの取材です。
nocriaシリーズといえば、巷で「ガンダムエアコン」として注目を集めているエアコンですね。前々から気になっていたので、じっくりお話 ...