【GetNavi】「共働き家族の時短ワザ」、我が家はコレ!

6月23日に発売された「GetNavi」では、「共働き家電の時短ワザ」とパナソニックの冷蔵庫とオーブンレンジのタイアップ記事に登場しております。
パナソニックのダークグレーの冷蔵庫、実際にキッチンに置くとかっこいいなあ。マット ...
【ds】最新DCモーター扇風機、8台徹底比較しました

電子版デジモノステーション「ds」では、扇風機8台を比較レビューしました。ちゃんとスモークでテストしているので、風の特徴が一目でわかると思います。
個別レビューページでは、パナソニックのIHデイリーホットプレート、アクアの ...
【家電Watch】流行りのカクテルビールが作れるビールサーバー

家電Watchで掲載していただきました。家でめちゃくちゃクリーミーな泡立ちのカクテルビールが作れるビールサーバーをご紹介しています。
確かに泡がすごい!! ジュースと混ぜると飲みやすくてガンガン飲んじゃうので、気が付くと泥酔し ...
【日経トレンディネット】手頃な衣類乾燥除湿機2モデルを試す

アイリスオーヤマとパナソニックの手頃な価格の衣類乾燥除湿機を比較しました。高級モデルより軽いので持ちやすく、衣類もしっかり乾燥できました。下駄箱、押し入れの乾燥にも最適です。高級モデルは重すぎるので、持ち運ぶならこのクラスがおすすめで ...
守谷市にレビューハウス『家電ラボ』オープンしました!

守谷市にレビューハウス『家電ラボ』オープンしました!
3LDKの一軒家タイプで、ここで冷蔵庫や洗濯機といった大型家電もレビューできるようになりました。
家電ラボのページを作りましたので、詳細は以下のリンクをご覧くだ ...
【@DIME】12個の穴からシャワー状にお湯が落ちてしっかり蒸らす!パナソニックのコーヒーメーカーが美味しい

DIME本誌で白物家電系のお仕事をしておりますが、@DIMEでもレビューすることになりました! 第一回はパナソニックのコーヒーメーカーです。こちらのレビューを気に入っていただき、タイトルまわりに肩書きまで入れていただいてありがたいです ...
【日経トレンディネット】“味落ち米”が復活? パナソニックの最新炊飯器を検証

美味しいごはんがあればそれで幸せ。糖質は怖いんだけど、やめられない私……。子どもたちもごはん大好きです。
我が家は三菱電機のKAMADOでふだん食べていて、超しゃっきりなかためが好み。
最初はちょっとやわらかいかなと思 ...
【ds電子版】ダイソン空気清浄タワーファン レビュー

電子版デジモノステーション6月号では、ダイソンの新しい空気清浄機をレビューしました。前からだけでなく、後ろからもキレイな風が出るようになったので、一年中使えますね(前モデルは前だけだったので冬は寒くて断念……)。
ただ、送風口 ...
【ダイソン公式サイト】Dyson Pure Cool 空気清浄タワーファンのレビュー

ダイソンの公式サイトで、Dyson Pure Cool 空気清浄タワーファンのレビューをさせていただきました。
前モデルとの決定的な違いは、後ろからも風が出るようになったこと!
前からだけだと冬は寒くて使えないわーと不 ...
【ASCII.JP】美しく、心地よいフィット感!高級スマートウォッチレビュー

アスキーに掲載していただきました! スイス製スマートウォッチ「フレデリック・コンスタント」のレビューです。
完全に個人の趣味ですが、腕時計をしている男性が好きなのです。若い子が「今何時だろう~(スマホちら)」は微笑ましいの ...
【d.365】「プラズマクラスターNEXT」で本当に集中できるようになる?

うちの娘を実験台にして、プラズマクラスターNEXTのテストを行いました。
プラズマクラスターNEXTは今までの最上位モデルの2倍のイオン濃度で、集中力が維持しやすいというデータがあるそうです。
というわけで、娘に計算問 ...
【日経トレンディネット】カシオVSシャープ 中学生の電子辞書比較レビュー

日経トレンディネットで、シャープとカシオの電子辞書を比較レビューいたしました。
シャープは「これから勉強を頑張る子向け」、カシオは「すでに一人で勉強できる子向け」なのかなと思ったりもしました。ぜひご覧ください!
【d.365】パッと見はわからないけれど使い勝手は大幅に進化!Dyson Cyclone V10レビュー

d.365で「Dyson Cyclone V10」レビューを掲載していただきました。
おなじみのコードレススティッククリーナーですが、ずいぶん使いやすくなり、進化していました。
パイプ長すぎなところはあいかわらずなのが ...
【家電批評】今、一番欲しいものランキング

「家電批評」(2018年4月号)の第2特集「今、一番欲しいものランキング」でいろいろ評価しています。ぜひご覧ください!