【カデンプラス】2012冬号 LEDシーリング編ほか

こちらでLEDシーリングライト編や掃除機編、ベーカリーシェフのレビューを執筆しました。合計11ページです。LEDシーリングライトは勉強になりました。そして取材先で出会ったライトを衝動買いしてしまいました・・・。大満足です。そちらのレビューは ...
【日経プラスワン】2012/12/29 キングジム「iコロコロ」

昨年のことになってしまいましたが、12年12月29日発行 日本経済新聞 日経プラスワン「お役立ちグッズ」にて、キングジムのiコロコロをご紹介させていただきました。最初、編集さんから「これ・・・便利なの?」と聞かれましたが、布でふくのとは仕組 ...
【連載】象印「パンくらぶ(BB-KW10)」

お蕎麦も打てる! 多機能ホームベーカリー「パンくらぶ(BB-KW10)」を試す(前編)
お蕎麦も打てる! 多機能ホームベーカリー「パンくらぶ(BB-KW10)」を試す(後編)象印ホームベーカリーのレビューです!蕎麦が打て【BCN】ロボット掃除機のお掃除対決第二弾!

ロボット掃除機のお掃除対決第二弾! 障害物に強いのはどれ?こちらはWEB版です。BCNの冊子のほうも執筆しましたが、WEB版は長々と書いています。やっぱり我が家の(散らかった)環境では、今のところルンバが一番といった結果でした。
【BCNランキング】2013 1月号「ロボット掃除機のある生活」

BCNランキング(冊子のほう)で執筆致しました。
「ロボット掃除機のある生活」でルンバ、スマーボ、ココロボを比較しております。今回のテストでは我が家で実際にテストしました。「モノや家具が多い」「入り組んだ場所も多い」「ペットゾー ...【カデンプラス】2012秋号 掃除機編

お久しぶりです。おかげさまで仕事が大忙しでした。こちらを更新するのをサボッてしまい申し訳ありません。リセットということで、ここからちゃんと更新していこうかと思っています!
「カデンプラス」Vol.18 2012年秋号にて掃除機編を執筆し ...
【家電Watch】ティファール「フリームーブ 9940」

家電製品ミニレビュー
ティファール「フリームーブ 9940」
?遂に登場! ティファールのコードレスアイロン ちょっと重めのアイロンです。ぜひ店頭で実物をぜひ見てください。めちゃくちゃカッコイイんですよ?!日本製ではな ...【家電Watch】ルークラン「Fooleeフーリー」

やじうまミニレビュー
ルークラン「Fooleeフーリー」
?軽い力でごっそり不要な毛が抜けるペット用ブラシ 我が家のゴミを漁っていた猫。「コラッ」と言ってみたものの、全く逃げない・・・。目が合ったらニャーニャー何かを訴 ...【家電Watch】スウィッツプロッツ「フードチョッパー ビュンビュンスライサー」

やじうまミニレビュー
スウィッツプロッツ「フードチョッパー ビュンビュンスライサー」
?電気不要! きざむ・混ぜる・泡立てる・水切りの1台4役 電気不要のフードチョッパーです。フタを洗えないのが残念・・・。音もちょっと ...【家電Watch】タカラトミー「おかしなプッチンプリン プッチンアイス」

やじうまミニレビュー
タカラトミー「おかしなプッチンプリン プッチンアイス」
?あのプッチンプリンがアイスに変身 旦那がどうしてもやってみたいというので買ってみました。プリンを凍らせたのは初めてでしたが、もちっとするん ...【家電Watch】クマザキエイム「シェイク・メーカー」

家電製品ミニレビュー
クマザキエイム「シェイク・メーカー」
?気軽に一杯分のシェイクやラッシーが作れるシェイクメーカー ラッシーがおいしかったです!手軽にかくはんできるのは嬉しいですね。ミキサーと違って、果物を細かく粉 ...【家電Watch】貝印「シリコーンアイスモールド スティック付き ラウンドグリーン」

貝印「シリコーンアイスモールド スティック付き ラウンドグリーン」
?ジュースや缶詰で手軽にアイスキャンディーが作れる 子供用のアイスキャンディ作りにぴったり!ですが、細めの水筒用の氷り作りにも役立ってま ...【家電Watch】ののじ「サラダおろし」

ののじ「サラダおろし」
?シャキッとした大根サラダやサツマイモのきんぴらが簡単にできる ザクザクとサラダができるおろし器。この透明カバーがとても便利で、頻繁に使っています。ぜひレビューをご覧ください。【家電Watch】貝印「シリコーンうずら用目玉焼き型」

貝印「シリコーンうずら用目玉焼き型」
?うずらの卵で丸・ハート・花・星のかわいい目玉焼きが作れる うずらの卵でかわいい目玉焼きができます。もう少し型抜きがしやすくなるといいのですが…半熟だと崩れてしまいま ...