【家電Watch】カシムラ「ワールドポット2」
?海外でも使えるコンパクトな電気ケトル
by 石井 和美
グアムへ家族で遊びに行ってきました。
それでコレを持っていったのです。
400mlまで沸かすことができる、電気ケトルです。
いやー、これホントに便利でした。とにかく軽い!そしてコンパクト!
ひとつ残念なのは、自分で電圧を切替えなければならないこと。
まあ、安いから仕方ないですね。くれぐれも間違えないようにしてくださいね。
関連
家電レビューカシムラ ワールドポット2 海外でも使える電気ケトル
Posted by 石井和美
関連記事

<連載>象印加湿器「EE-LG50」
この潤いパワーは強力だ! 象印のスチーム式加湿器「EE-LG50」を試す前回ご紹 ...

【ds】バリカン比較レビュー
本日は電子版デジモノステーション「ds」の発売日。バリカンの比較レビューしました ...

BCNランキングでスティッククリーナー記事を書きました
2015年4-5月号のBCNランキングで、三菱のコードレスクリーナー「iNSTI ...

<連載>トイレに珪藻土
【番外編】壁に珪藻土を塗ってみた!トイレをDIYでプチリフォーム(前編)【番外編 ...

三菱電機の冷蔵庫を家で実際に使ってみた(後編)
日経トレンディネット 連載:おうちで検証 家電のそれホント? 大容量冷蔵庫は使い ...