メディア掲載,家電レビュー

Thumbnail of post image 068

6月23日に発売された「GetNavi」では、「共働き家電の時短ワザ」とパナソニックの冷蔵庫とオーブンレンジのタイアップ記事に登場しております。
パナソニックのダークグレーの冷蔵庫、実際にキッチンに置くとかっこいいなあ。マット ...

メディア掲載,家電ラボ,家電レビュー

Thumbnail of post image 176

電子版デジモノステーション「ds」では、扇風機8台を比較レビューしました。ちゃんとスモークでテストしているので、風の特徴が一目でわかると思います。

個別レビューページでは、パナソニックのIHデイリーホットプレート、アクアの ...

メディア掲載

Thumbnail of post image 019

マイナビニュースに、サイコロを振った目の数×10万円(最大50万円、6の目が出た場合は振り直し)の範囲で、欲しい家電を披露するという謎企画。

残念ながら「1」だったので10万円。私が選んだのは、娘へのプレゼントとしてゲーミ ...

メディア掲載,家電Watch,家電レビュー

Thumbnail of post image 023

家電Watchで掲載していただきました。家でめちゃくちゃクリーミーな泡立ちのカクテルビールが作れるビールサーバーをご紹介しています。
確かに泡がすごい!! ジュースと混ぜると飲みやすくてガンガン飲んじゃうので、気が付くと泥酔し ...

メディア掲載

Thumbnail of post image 145

フロリダ州政府柑橘局の日本事務所で、グレープフルーツの取材をしてきました! 歴史、選び方、美味しい食べた方など、色々質問してきましたよ。昔はお砂糖をかけて食べたよねーという話は若い人には通用しないとか、今は半分に切ってギザギザスプーン ...

メディア掲載,家電レビュー

Thumbnail of post image 119

アイリスオーヤマとパナソニックの手頃な価格の衣類乾燥除湿機を比較しました。高級モデルより軽いので持ちやすく、衣類もしっかり乾燥できました。下駄箱、押し入れの乾燥にも最適です。高級モデルは重すぎるので、持ち運ぶならこのクラスがおすすめで ...

オリジナル記事,ニュース,家電ラボ,家電レビュー

Thumbnail of post image 049

守谷市にレビューハウス『家電ラボ』オープンしました!
3LDKの一軒家タイプで、ここで冷蔵庫や洗濯機といった大型家電もレビューできるようになりました。

家電ラボのページを作りましたので、詳細は以下のリンクをご覧くだ ...

オリジナル記事,発表会レポート

Thumbnail of post image 055

象印マホービン株式会社は、かまど炊きの炎の「ゆらぎ」を再現した圧力IH炊飯ジャー『炎舞炊き(えんぶだき)』(NW-KA型)を発表。2018年7月21日から発売するそうです。実勢価格は5合炊きのNW-KA10が12万円、一升炊きNW-K ...

発表会レポート

Thumbnail of post image 162

Dyson Supersonicヘアードライヤーより 「ブラック/ニッケル」が登場。2018年6月20日(水)よりダイソン直営店、ダイソンオンラインストア、ダイソンお客様相談室及び百貨店にて販売を開始するそうです。価格は48,600円 ...

ニュース

Thumbnail of post image 169

今年の夏は昨年を上回る猛暑だそうです。昨年も暑さで参ったのに……!
ダイキン工業は、全国300人のエアコンユーザーに「エアコンが壊れて点検や修理を依頼した経験」に関する調査を行い、その結果を発表しました。なんと、4人に1人がエ ...

メディア掲載,家電Watch,発表会レポート

Thumbnail of post image 105

バルミューダと有名なカレーの老舗「デリー」がコラボしたカレーをご存知ですか?
レトルトカレーで販売いているのですが、とっても美味しいんですよー!

そちらのカレーをデリーでマンスリーカレーとして6/1から食べられるそ ...

メディア掲載,家電レビュー

Thumbnail of post image 043

DIME本誌で白物家電系のお仕事をしておりますが、@DIMEでもレビューすることになりました! 第一回はパナソニックのコーヒーメーカーです。こちらのレビューを気に入っていただき、タイトルまわりに肩書きまで入れていただいてありがたいです ...

オリジナル記事

Thumbnail of post image 056

エアコン購入時に重視するポイントは何ですか?

パナソニックによると、第一位は「フィルターの自動掃除」で、二位が「電気代が安い」、三位が「購入価格」とのこと。電気代や購入価格が一位かと思っていましたが、今は内部の清潔性を重視 ...

オリジナル記事,ニュース,発表会レポート

Thumbnail of post image 052

ダイキン工業は、室内の空気の流れをコントロールしてエアコンの快適性をさらに向上させる『アシストサーキュレータ』(MPF07VS-W)を2008年5月10日に発売しました。市場想定価格は4万円(税別)。この製品は、同社が2017年秋に社 ...

当ページのリンクには広告が含まれています