ダニが殺せそうな三菱電機のふとん乾燥機をレビュー!これは効果ありそう

気になっていた三菱電機のふとん乾燥機を実際に使うことができました。ちょっと取説がわかりにくいのですが、効果は期待できそう!
どこを計測しても50℃以上をキープしていました。これならダニも一網打尽だと思います。しかも高温でケアす ...
三菱電機の説明会レポート!進化したエアブロー機能搭載の掃除機「風神」とスマホ連携のIHジャー炊飯器

本日は三菱電機の新しい掃除機&IHジャー炊飯器の個別説明会でした。そちらのレポートをお届けします!
■好評のエアブロー機能をさらに使いやすく!
風神といえば「エアブロー機能」が特徴的なのですが、アタッチメント ...
ふとんにダニは本当にいるの? ダニの専門家に聞いてみた

「ふとんのダニ、駆除するのはどうしたらいいの?」という声をよく聞きます。
そこで、ハッキリさせるためにダニの専門家に話を伺いました。ダニの生態はぼんやりとしか知らなかったので、勉強になりました!
生きているダニより ...
大盛況!『家電探Q団 第1回トークライブ』開催されました

6月22日に阿佐ヶ谷ロフトAで『家電探Q団 第1回トークライブ』~家電、調理するってよ?(試食会じゃありませんw)~が開催されました!
出演者は安蔵靖志さん(IT&家電ジャーナリスト)、コヤマタカヒロさん(デジタル&家電ラ ...
三菱電機ルームエアコン「霧ヶ峰」静岡製作所の工場に潜入!

三菱電機 静岡製作所でルームエアコン「霧ヶ峰」の取材をさせていただきました。何度も取材で訪れておりますが、工場内部に入ったのは初めて。今、エアコン生産は最盛期だそうです。
ロボットによるオートメーションで、人はほとんどいな ...
三菱電機の冷蔵庫を家で実際に使ってみた(後編)

日経トレンディネット
連載:おうちで検証 家電のそれホント?
大容量冷蔵庫は使いやすいの? 三菱電機の冷蔵庫を家で実際に使ってみた(後編)
日経トレンディネット連載で、三菱電機の冷蔵庫「MR-WX61Z」を ...
三菱電機が”本気の”ふとんケア家電を2製品発表!ダニ対策にも有効

ふとん上のゴミは、主にフケ・アカ、繊維ゴミですが、アレルギーを誘引するダニのフンなども少なくありません。ふとんは乾燥させた上で、しっかりとクリーナーで吸い取るまでが正しいふとんケアといわれています。
三菱電機は、ふとん乾燥 ...
三菱電機の冷蔵庫を家で実際に使ってみた(中編)

日経トレンディネット
連載:おうちで検証 家電のそれホント?
大容量冷蔵庫は使いやすいの? 三菱電機の冷蔵庫を家で実際に使ってみた(中編)
日経トレンディネット連載で、三菱電機の冷蔵庫をレビューしました。そ ...
“お店みたいなおいしいお刺身”を、家で作って食べるには? 家でやってみた!

にくいねぇ!PRESS
“お店みたいなおいしいお刺身”を、家で作って食べるには?
お刺身を買うときは安いのでサクを買っているのですが、家で食べるとあんまり美味しくないんですよね。そこで、いろいろ試してみました。ぜひ ...
東急プラザ銀座3月31日にオープン! プレス内覧会で「METoA GINZA」を見てきた

2016年3月31日、銀座に都市型商業施設「東急プラザ銀座」がオープンします。地下5階、地上11階のビルには、125店舗が出店。本日、メディア向けにプレス内覧会がありました。
その中に三菱電機「METoA GINZA(メト ...
面倒なお弁当も、これなら簡単にできる!? キッチン家電ワークショップレポート #三菱時短おべんとう

「忙しいママ&パパの新生活を応援!おべんとう時短を叶えるキッチン家電ワークショップ」(主催:ママハピ、協力:三菱電機)が3月24日に開催されました。冷蔵庫や電子レンジなどの家電をフル活用した、かんたん・時短・おべんとうづくりのコツを、 ...