【DIME】安くてイイもの

小学館「DIME」の「安くてイイもの」という特集でコメントしました。
【&GP】衣類除湿乾燥機の選び方

&GPで衣類乾燥除湿機の使い方、おすすめの製品をご紹介しました。
【ds】バリカン比較レビュー

本日は電子版デジモノステーション「ds」の発売日。
バリカンの比較レビューしました! 美容院等でも使われている人毛マネキンでちゃんとテストしました。
コストコで大量買いしても大丈夫! 時短調理も可能な三菱電機の大容量冷蔵庫を使ってみた【PR】

「まとめ買い」で冷蔵庫がいっぱい!4人家族では大きな冷蔵庫が必要に……
新型コロナウ ...
新型コロナ、各種給付金の特殊詐欺が多発!迷惑電話防止機能を強化したパナソニックの電話機を使ってみた

新型コロナに関連する補助金や助成金、融資などの支援が始まっています。そういった精度に便乗した悪質商法や詐欺などが問題となっていることをご存知でしょうか。
特別定額給付金の給付を装った特殊詐欺に注意(警視庁)案の定、猛威を ...
【東洋経済オンライン】オンライン飲みが楽しくなる家電3製品

新型コロナ自粛で、家飲みをする方が増えていますよね。そこで、今回はオンライン飲みが楽しくなる家電3製品をご紹介しました。
「オンライン飲み」がぐっと楽しくなる家電3選
書斎に自分用の「ミニ冷蔵庫」があると便利!
【&GP】自宅でタイヤに空気を入れられる電動空気入れ

&GPで掲載していただきました。ブラック&デッカーの空気入れを使って、車のタイヤに空気入れることができましたよー!(感激)
これなら月1で ...
【ROOMIE】空気清浄機の選び方

メディアジーン「ROOMIE」で掲載していただきました。
家電ラボに来ていただいたので(新型コロナ自粛前のことです)、ブルーエアで実際に半年使った使用前、使用後のフィルターも見ていただきました。茨城の田舎で、人が住んでいな ...
【マイナビニュース】子どもの自宅学習に最適なPCをレビューしました【PR】

マイナビニュースでマウスコンピューターの2in1 PC「MousePro P116B」をレビューしました。理系女子を育てた経験から、母親目線でPCの必要性なども含めわかりやすく紹介しています。
勉強にはやっぱりPCが効率的 ...
【家電Watch】1万円で買える「子育てにちょうどいいミシン」レビューしました

家電Watchでミシンのレビューをしました。1万円で買える「子育てにちょうどいいミシン」です。接着芯をつけた厚手の布地を数枚重ねてもちゃんと縫えましたよ。小物を作るのであれば、これで十分だと思います。マスク作りにもぜひ。
...
【ds】高級トースター比較! アイリスのテレビもレビューしました

電子版デジモノステーション「ds」でや1年ぶりにトースター比較を行いました。テストする内容を昨年とは変えています。構造はまったく同じでも制御を変えているメーカーもあり、おもしろかったです。
そして2年連続で「これで大丈夫か ...
【GetNavi】タンク式食洗機5モデル試しました!

学研プラス月刊誌「GetNavi」で食洗機を5台試しました。タンク式は初めてで楽しかったです。共通していたのは食器の汚れ落ちは想像以上によく、どのメーカーもピカピカ、そして乾燥はいまひとつでした。これまでビルトインタイプと分岐水栓(工 ...
【&GP】ふわふわ極上パンだけじゃない!お酒のつまみも作れるって最高だよね

「&GP」で掲載していただきました。
ブレッドオーブンでししゃもとかエビを焼くと最高なんですよ~。パンだけなんてもったいないよ~。
卓上でできるから材料をもってきて置いて、どんどん焼いていけばいいしね。ただすごくお ...
【ROOMIE】一人暮らし用・洗濯機おすすめ10選をプロが解説!【2020年版】

メディアジーン「ROOMIE」から取材を受けました。
一人暮らし用のおすすめ洗濯機について、家電ラボで解説させていただきました。
縦型洗濯機についてはパナソニックから2台お借りしたので、サイズの違いなどがよくわかるかと ...