本日は大型家電(冷蔵庫)が搬入されました!

本日は家電ラボに大型冷蔵庫が搬入されました! 大型家電は丸一日待機になり、いつくるのかわからないのでその日は予定を入れることができません。
今回の業者さんは朝連絡をくれて、だいたいのめやす時間を教えてく
高精度デジタルスケールを買って驚いたこと

こんばんは、家電プロレビュアーの石井和美です。
もうすぐ6月、除湿器のレビュー依頼が増える時期です。比較レビューもあるので、高精度デジタルスケールを購入しました。
水量を決めて衣類に浸し、一定時間乾燥した後にど ...
【マイナビニュース】カシオ「PRO TREK Smart」レビュー #PR

マイナビニュースにカシオ「PRO TREK Smart」のレビューをしました。舞台はアメリカ! スマートウオッチは海外旅行で使うと本当に便利ですね。ぜひご覧ください!
国外でもスマートウオッチが大活躍? – 女 ...
【日本経済新聞】人気のAIエアコン3モデル評価

日経新聞で人気のAIエアコン3モデルを評価しました。ダイキン、三菱、富士通ゼネラルです。
【DIME】最新冷蔵庫と洗濯機のトレンドを解説!

月刊誌『DIME』5月号の第一特集「新しい家電の教科書」で洗濯機編・冷蔵庫編の4ページを書きました。日立、パナソニック、LGに取材させていただき、最新家電の何がすごいのか、具体的に解説しております。
dマガジンや書店でぜひ ...
【マイナビニュース】おすすめミドル・シニア家電6選

ミドル・シニア世代におすすめの家電をマイナビニュースご紹介しました。個人的にどれも気に入っているものです。こういった家電は40代なのでグッときてしまいます、
ミドルとシニアにおすすめの家電・6選 – 快適な生活 ...
【電子版デジモノステーション】ロボットクリーナー徹底比較!

電子版デジモノステーション「ds」では、特集の「家事遊び」に参加。家庭内映え写真グランプリをやりました。旦那が作ってくれた料理を家族みんなで写真を撮って、SNSのプロに家族が撮影した写真を(名前をふせて)評価してもらいました。
【ニトリで始める新生活ベストアイテム】専門家としてコメントしました

扶桑社のムック「ニトリで始める新生活ベストアイテム」でコメントしております。ニトリ家電を実際に色々使ってみました! 扶桑社のムック「ニトリで始める新生活ベストアイテム」でコメントしております。ニトリ家電を実際に色々使ってみました!
【マイナビおすすめナビ】ヘアドライヤー、洗濯機、コーヒーメーカーなど、5本アップ!

マイナビおすすめナビという新しいサイトがオープンしました。そちらに家電のプロとして5ジャンルのおすすめ製品をアップしております。どれもお気に入りのモノばかり。ぜひご覧くださいね。
マイナビおすすめナビ httpss://o ...
【にくいねぇ!PRESS】炊飯器の3.5合、5.5合、1升ってどれくらいのごはんを炊ける? おにぎりをつくって検証してみた

炊飯器を購入する際、容量選びで悩んだことはありませんか? 「5.5合」「1升」といわれても、ピンとこない方も多いのでは。
そこで、 3.5合、5.5合、1升 で 実際におにぎりをつくってみました。 ...
【Yahoo!クリエイターズ動画】2019年1月分

2019年1月は、10本アップしました。1本1分ほどですので、気になる動画がありましたらぜひご覧くださいね。
ぜひ「フォロー」や「いいね」もお願いいたします!
httpss:/
【電子版ds】空気清浄機を徹底比較レビュー

電子版dsでは空気清浄機を徹底比較! そろそろ花粉のシーズンですね……。総合的にみて順位を決めました。ぜひご覧ください!
httpss://www.digimonostation.jp/magazine/【マイナビニュース】奮発して買いたいちょい高アイテムは・・・・・・

昨年末ですが、マイナビニュースで掲載していただきました。
洗濯機で個人的に欲しいものといえば、やはりコレ。LGの「DUALWash」です。洗い分けできるし、洗剤自動投入だし、IoTだし、洗濯のモードも豊富。ほんとに欲し ...
【家電Watch】2018年を振り返る座談会

家電Watchの【年末特別座談会】(家電のプロ5名が本音で語る2018年の家電製品)にて、今年注目された家電などを振り返っております。個人的に気に入った製品などもご紹介!
炊飯器編、掃除機編、洗濯機編、エアコン編、冷蔵庫&am ...