【家電批評】年末座談会~今年注目した家電は?
明日(12/3)発売の『家電批評』特集は「家電批評 オブ・ザ・イヤー2018」です! 私は白物家電部門の座談会に登場しております。戸井田さん、家電批評の東さんと一年を振り返り、来年ブレイクしそうなメーカーなども予想しました。楽しかった ...
【ds】大注目!2層ドラム式洗濯機『DUALWash』って?
LGの『LG SIGNATURE DUALWash』のPR記事をd.365で書きました。
よく奥さんに家事をまかせっきりな男性に限って「洗濯なんて家電がや ...
【CBCテレビ】「花咲かタイムズ」出演
CBCテレビ「花咲かタイムズ」に出演し、家電とおもしろグッズを色々ご紹介しました。
「メーカーも恐れる辛口批評家」というご紹介でした。
17分くらいの長いコーナーでビックリでした。家電ラボのことまでしっかりご紹介い ...
【ゲットナビ】なぜ今「石油ファンヒーター」なの? 私が欲しい理由
ゲットナビでこんな座談会に出ました。
PR記事なのでメーカーさんが同席されていましたが、女性3人が集まると忖度なしの本音を言いたい放題。私は超気に入っているのでコレ冬に使います。
httpss://getnavi.j ...【ds】大型冷蔵庫比較レビュー
電子版デジモノステーション「ds」(2018年11月25日発売号)では、600Lクラスの冷蔵庫を横並びでレビューしました。大変だったのよ~ぜひ見てね! って、大変だったのは私だけではないんですけどね。大型家電を借りて横並びでレビューす ...
【Yahoo! JAPAN クリエイターズプログラム】 お値段以上? ニトリのミニホットプレートを試した(動画)
ニトリのミニホットプレート、なんと1000円以下! ぜひ動画をご覧ください。
【Yahoo! JAPAN クリエイターズプログラム】お値段2万円以下! ニトリのロボットクリーナーを試してみた(動画)
ニトリのロボットクリーナーを定点撮影しています。ぜひ動画でご覧ください。
【Yahoo! JAPAN クリエイターズプログラム】シャークのクリーナー「EVOPOWER V30」を使ってみた(動画)
シャークのハンディクリーナー「VOPOWER V30」を使ってみました。ものすごいパワー! ぜひ動画でご覧ください。
【Yahoo! JAPAN クリエイターズプログラム】手術灯をヒントに開発された子ども用ライト「BALMUDA The Light」を使ってみた(動画)
「BALMUDA The Light」を使ってみました。動画でご紹介しています。
【Yahoo! JAPAN クリエイターズプログラム】カフェ・バッハ店主が監修したツインバード「全自動コーヒーメーカー」を試してみた(動画)
カフェ・バッハ店主が監修したツインバード「全自動コーヒーメーカー」です。動画で紹介しています。ぜひご覧ください。
【Yahoo! JAPAN クリエイターズプログラム】スマートライト「popin Aladdin」を使ってみた(動画)
世界初の3in1スマートライト「popIn Aladdin(ポップイン アラジン)」。プロジェクター、サウンドシステム、シーリングライトが一体となっています。こちらの製品を実際に家で試してみました。Yahoo! JAPAN クリエイタ ...
【Yahoo! JAPAN クリエイターズプログラム】「ルンバe5」で掃除してみた(動画)
「Yahoo! JAPAN クリエイターズプログラム」が始まりました。
「SNSで有名なインフルエンサーなど約200人が参加し、月500本以上の動画を投稿するという。投稿動画は「Yahoo! JAPAN」のトップページやア ...
【GetNaviWeb】エレクトロラックス「Pure F9 プラス」発表会レポート
エレクトロラックスは、サイクロンスティッククリーナーの新シリーズ「Pure F9(ピュア・エフ・ナイン)」を11月2日に発売しました。最上位モデルの「Pure F9 プラス PF91-6B」は実売価格は9万1580円。
社外連携による新たなビジネスモデルの創出『BeeEdge』がなぜ必要なのか / クロスバリューイノベーションフォーラム2018 #パナソニック
有望ではありながら事業規模などさまざまな理由からパナソニック本体では事業化できなかったビジネスアイデアをBeeEdgeが引き取り、スピード感を持って事業化につなげるといいます。
