テレビ出演

Thumbnail of post image 014

2023年1月15日に放送されたテレビ朝日「忌憚ナク蔵&ナシ蔵」に出演しました。今回評価したのはアイリスオーヤマの製品です。お手頃価格で便利な家電をたくさん作っています。

オリジナル記事,家電レビュー

Thumbnail of post image 100
左がKindleキッズモデル、右がKindle Paperwhiteキッズモデル

読書好きの娘(18才高校生)によるKindleキッズモデルとKindle Paperwhiteキッズモデルの比較レビューです。学校でkindleを使って読 ...

オリジナル記事,発表会レポート

Thumbnail of post image 050

東京スカイツリーが開業したのは2022年5月22日。もう10年経過したんですね。早いものです……。

東京スカイツリーを運営する東武タワースカイツリー(本社:東京都墨田区、代表取締役会長兼社長:岩瀬 豊さん)は、10年の中で ...

オリジナル記事,テレビ出演

Thumbnail of post image 187

2022年10月15日に放送されたテレビ朝日「企業満足度調査員 忌憚ナク蔵&ナンシー」に出演しました。今回はドン・キホーテの家電です。ユニークな家電をたくさん作っていますよね。

メディア掲載,家電レビュー

Thumbnail of post image 097

0万円を超える高級炊飯ジャーが売れている。各メーカーもフラッグシップモデルに力を入れており、それぞれ独自の方式で、最高においしいごはんを味わえるようになっている。今回は代表的な6社の高級炊飯ジャーを比較。炊きたてのごはんや玄米

オリジナル記事,発表会レポート

Thumbnail of post image 005

パナソニック エレクトリックワークス社(以下、パナソニック)が販売している「PaPIRs(パピルス)」(以下、パピルス)は、さまざまな家電製品に埋め込まれている見えにくいデバイスのため、知らない方も多いかと思います。「PaPIRs(パ ...

オリジナル記事,ニュース

Thumbnail of post image 088

政府目標として2030年度の温室効果ガス排出量を2013年度比46%削減、2050年までに温室効果ガス排出量実質ゼロが掲げられています。

大幅な省エネルギー化を実現するために、現在はさまざまな施策が行われているわけですが、 ...

オリジナル記事,家電レビュー

Thumbnail of post image 027
Xiaomi Watch S1

スマートウォッチが欲しいなあと思っていました。でも、欲しい機能はLINEなどのSNS通知(子どもの迎え時間などがすぐにわからないと困るので)、電話を取り逃すので電話の通知など、基本的な機能で十分です。

オリジナル記事,発表会レポート

Thumbnail of post image 116

イベントに参加した育児中のパパたちと佐賀市 坂井英隆市長(前列左から4番目)

育児や家事に積極的なパパが増えつつありますが、子どもや家事、夫婦の分担をどうするかなど、悩みが尽きないというパパも多いようです。

佐賀市とAmaz ...

メディア掲載,家電Watch

Thumbnail of post image 110

家で使っているアクアのドラム式洗濯乾燥機です。シワが少ないので本当に驚きました。

家電Watchでレビューしましたので、ぜひご覧ください!

乾燥後のシワが少ない! 狭くても置けるアクアのドラム式を半年使った率直な感想 ...

メディア掲載

Thumbnail of post image 183

Yahoo!CREATORSでサーキュレーターの正しい使い方について書きました。首振りは必要ありませんよ!

ぜひご覧ください。

首振りは必要なし! サーキュレーターの正しい使い方

オリジナル記事,発表会レポート

Thumbnail of post image 088
唐招提寺は荘厳で、とても美しいお寺でした

教科書で見たことがある有名な「国宝・鑑真和上坐像」は、奈良市にある世界遺産の唐招提寺に安置されており、東山魁夷画伯が描いた襖(ふすま)絵なども収められています。

パナソニック エレク ...

メディア掲載

Thumbnail of post image 083

現在発売中のマガジンハウス「anan」で掃除機、アイロン、洗濯機のチョイスをしています。

メディア掲載

Thumbnail of post image 139

5月27日発売『プレジデント』2022年6/17号の「仕事の疲れを吹っ飛ばす 最新グッズ2022」でおすすめの癒やし家電を紹介しています。調理家電もありますよ!

どれも使っているものばかり。ぜひご覧ください!

当ページのリンクには広告が含まれています