ニュース,未分類

Thumbnail of post image 006

日立コンシューマ・マーケティング株式会社は、ファンで熱を循環、焼きムラを抑えるコンベクションオーブントースター「VEGEE」を5月上旬より発売します。

本製品はオーブントースターにファンを搭載、熱風を循環させて、庫内の温度 ...

ニュース,未分類,発表会レポート

Thumbnail of post image 132

 シャープは世界で初めて、蚊を捕獲する”蚊取り機能”を搭載したプラズマクラスター空気清浄機「蚊取り空清(FU-GK50)」を発売します。発売日は4月23日で、想定価格は5万円(税別)。

 

ニュース,未分類,発表会レポート

Thumbnail of post image 083

4月15日に発売されるシャープの扇風機の事前説明会に行ってきました。

シャープの上位モデル扇風機といえば、サーキュレーターとしても使える3Dターン首振りや、どこでも持ち運べるコードレス(充電式)、そしてカビ菌など

ニュース,未分類

Thumbnail of post image 176

平成27年度 省エネ大賞(主催 : 一般財団法人省エネルギーセンター、後援 : 経済産業省)の受賞者が決定いたしました。その中から、白物家電を中心にご紹介します。メーカーの該当製品ページにリンクしてありますので、興味のある方はご覧くだ ...

ニュース,未分類

Thumbnail of post image 168

「カデンプラス 」Vol.031 冬号にて執筆させていただきました! エアコン、LED照明などの特集を担当しております。それぞれきちんと取材させていただきました。ご協力いただいたメーカーのご担当者様、ありがとうございました。

ニュース,未分類

Thumbnail of post image 187

電動工具メーカーのブラック・アンド・デッカーは、1都2府7県に住む男女1000人を対象に、「DIY」に関するアンケート調査を11月27日に実施しました。

■不要品を処分させてスッキリさせたい人が増加中!

年末年 ...

ニュース,未分類

Thumbnail of post image 007

ビッグサイトで行われた「エコプロダクツ2015」に行ってきました。企業、NPO、NGO、行政・自治体、大学・研究機関などが集まった日本最大級の環境イベントです(入場無料!)。
今年のテーマは「わたしが選ぶ クールな未

ニュース,未分類

Thumbnail of post image 183

本日発行のマガジンハウスのフリーペーパー「Hanakoママ」のお掃除特集で「いま、買い替えるならずばりコレ!  お掃除家電12」の家電選びとコメントをさせていただきました!

Hanakoママは保育園で配布されているそうです ...

ニュース,家電レビュー

Thumbnail of post image 164

年末の大掃除をすると、汚れて薄汚くなってしまった照明が気になるものです。照明が一番売れるのは年末、というのも頷けますね。

今回、「プロレビュアー石井和美のアイリス家電本音レビュー 第三回」でご紹介したのは、LED

ニュース,未分類,発表会レポート

Thumbnail of post image 188

マイナビニュース

 外からスマホで自宅を確認、どんな便利なことがある? – パナソニック「スマ@ホーム システム」

昨日行われたパナソニック「スマ@ホーム システム」セミナーレポートを、マイナビさん ...

ニュース

Thumbnail of post image 028

 

デロンギ・ジャパンは、極上の暖かさを提供する第三のヒーター「デロンギ マルチダイナミックヒーター(MD HEATER) 体験会」を各地で開催しています。11月20日からは二子玉川の「蔦屋家電」でも” ...

ニュース

Thumbnail of post image 102

三菱電機は、空調冷熱システム事業戦略説明会を行いました。説明したのは、常務執行役リビング・デジタルメディア事業本部長 杉山武史氏。
家庭電器事業は「空調冷熱システム」「家電映情」「電材住設PV」の3つで構成されており、空調冷熱 ...

ニュース,未分類

Thumbnail of post image 197

三菱のエアコン「霧ヶ峰 FZシリーズ」についてお話をお聞きしました。開発キーマンであるルームエアコン製造部 先行開発グループの松本崇氏インタビュー後編です。前編はこちらをご覧ください。

■全く新しい構造のエアコンなので、苦 ...

ニュース,発表会レポート

Thumbnail of post image 124

ダイソンが提携している登録慈善団体・ジェームズ ダイソン財団は、財団が主催した国際エンジニアリングアワード「ジェームズ ダイソン アワード 2015」 (James Dyson Award、以下JDA) の表彰式を行いました。

当ページのリンクには広告が含まれています