メディア掲載,家電Watch

Thumbnail of post image 090

家電Watchで三菱「置けるスマート大容量」冷蔵庫をレビューさせていただきました。
今は調味料やドレッシングなども増え、冷蔵庫は大型タイプが人気です。
コストコでたっぷり買っても、どんどん入るサイズは魅力。
4 ...

メディア掲載

Thumbnail of post image 135

2017年3月25日発売の電子版「デジモノステーション」で執筆させていただきましたー!
第一特集「生活家電買い方の3ルール」ではエアコンを担当しております。エアコンは、いまだに色々な勘違いをされているかたがいらっしゃいます。ス ...

メディア掲載

Thumbnail of post image 096

 

楽天のオウンドメディア「それどこ」で執筆させていただきました。
家電は10年使うものも少なくありません。
じっくり選んで、ぜひ自分に合ったものを選んでくださいね

 

メディア掲載

Thumbnail of post image 102

イワタニの大人気カセットコンロ「やきまる」を取材してきました。
我が家でも愛用中です。煙が全くでないわけではないですが、かなり少ないです。
火災報知器が鳴りまくって落ち着かなかったのですが、やきまるを使うようになってか ...

メディア掲載,家電レビュー

Thumbnail of post image 082

腕時計が大好きなのですが、ついにレビューすることができました。
カシオ「SHEEN SHB-100SG-7AJF」です!

こちら、ヨドバシで見て一目惚れして、マイナビの編集さんに「レビューさせてください」とお願いし ...

メディア掲載

Thumbnail of post image 055

 

行ってきたのは去年なのですが、4月下旬でしたので今年掲載となりました。
山菜採りは奥が深いですね。素人ではどれが食べられるのか全くわかりませんでした。
最初はプロにきちんと教わったほうがいいと ...

メディア掲載

Thumbnail of post image 136

「冷凍枝豆を焼いただけ」「ちくわにチーズを乗せて焼いただけ」などなど、超簡単なおつまみばかり集めています。
鉄スキがとても優秀で、万能ですね~。ステーキもめちゃくちゃ美味しくて、鉄スキなしのステーキは考えられないほどです。

オリジナル記事,メディア掲載

Thumbnail of post image 032

3月15日発売のマガジンハウス「an・an(アンアン)」に登場しております!
本号は丸ごと一冊「新生活に欲しいもの」。私はアドバイザーとして、最新家電のトレンド、新生活におすすめの家電をご紹介しています。

また、「 ...

オリジナル記事,メディア掲載

Thumbnail of post image 136

PM2.5、花粉、虫……。そして、マンションの規定で外に布団を干せないという方も少なくありません。

そんな背景もあり、実は最近布団乾燥機が注目されているのです!

「女性セブン」(3月23日号)では、お気に入りの ...

メディア掲載,家電レビュー

Thumbnail of post image 083

電子版「デジモノステーション」(2017年4月号)にて『LG styler』をレビューさせていただきました!
実際のところ、どうなのかな~と半信半疑でしたが、もうすごかったです。想像以上にスチームと振動で花粉などのアレルゲン、 ...

メディア掲載,家電Watch

Thumbnail of post image 055

家電Watchで「ホットドリンクメーカー」というおもしろい家電をご紹介いたしました。見た目はコーヒーメーカーな感じなのですが、紅茶も緑茶も淹れられるのです。
最初にちゃんと蒸らしてから落とすんですよ。急須やティーサーバーを別に ...

メディア掲載

Thumbnail of post image 148

日経新聞土曜日版日経プラスワンでアイリスオーヤマのくつ乾燥機をご紹介しました。
コレのいいところは、コンパクトなところ。
あと、セットが簡単なところ。

毎日のように使うものは、やはり手軽に使えるものを選んで ...

メディア掲載

Thumbnail of post image 031

コモリエでホットクックをご紹介しました!

本当にコレ便利ですね……。毎日のように使っています。
1.6Lと2.4Lタイプがありますが、2.4Lタイプのほうが丸ごと料理を色々できて楽しいですよ。

コストコ ...

メディア掲載

Thumbnail of post image 048

ナンクロメイトDX「家電の雑学」でバルミューダの炊飯器「BALMUDA The Gohan」をご紹介しました。
シャキッとしていて美味しいですよ。個人的にはモッチモチ系よりもしゃっきり系が好きなのでドンピシャでした。 ...

当ページのリンクには広告が含まれています