現在発売中の徳間書店「GoodsPress」で電子レンジと冷蔵庫のチョイス&記事執筆をしております。全部で4ページ。ぜひご覧ください!
続きを読む
現在発売中の徳間書店「GoodsPress」で電子レンジと冷蔵庫のチョイス&記事執筆をしております。全部で4ページ。ぜひご覧ください!
続きを読む「プレジデントウーマンプレミア」から取材を受けました。おすすめの時短家電を10製品チョイスしています。どれも個人的におすすめのものばかりです! プレジデントウーマンプレミア(公式サイト)
続きを読む2月7日発売の徳間書店「GoodPress」でおすすめ洗濯機をご紹介。ドラム洗と縦洗に分けて4ページ書いてます。
続きを読む徳間書店「GoodsPress」ではGPアワードということで、家電のBESTを8ページにわたってコメントさせていただきました(ライターさんは別です)。洗濯機、冷蔵庫、オーブンレンジのおすすめと、ダイソンのV8Slimのポ
続きを読む電子版デジモノステーション「ds」で執筆いたしました。 徹底比較レビューはドラム式洗濯機です。たぶん、1位はみなさんが予想したメーカーではないと思いますが、試した結果はぶっちぎりで、何の迷いもなく決まりました。 単品レビ
続きを読む東芝ライフスタイル(以下、東芝)はドラム式洗濯機「ZABOON(ザブーン)」シリーズの最新モデル「TW-127X8」を発表しました。発売日は9月上旬で、価格はオープン、市場想定価格は35万円前後(税別)。 東芝の洗濯
続きを読むds電子版の3月号で、話題の「かまどさん電気」をレビューしました。 炊きたてはもちろんですが、とにかくおにぎりが美味しかったです! 東芝のユニークなキャニスター型コードレスクリーナーも、思いのほか使いやすいのでびっくり。
続きを読むナンクロメイトDX「家電の雑学」では東芝「レグザブルーレイ」をご紹介しました。 1時間を最短5分で見られるという、忙しい方にぴったりのブルーレイレコーダーです。 こちらはとても気になっているので、どこかでちゃんとレビュー
続きを読む東芝映像ソリューション株式会社は、ブルーレイディスクレコーダー「レグザブルーレイ DBR-T2007/T1007/W1007/W507」を11月中旬に発売します。3番組同時録画できるDVR-T2007/T1007(2種類
続きを読むついにAV Watchでレビューさせていただきました! 東芝「AREGZA 40V30」を単に”テレビ”として導入したのですが、これが本当に便利で。 仕事中とか、寝る前とかに地上派の番組をちょっと
続きを読む東芝ライフスタイルは、コードレスタイプのスティッククリーナー「TORNEO V cordless(トルネオVコードレス) VC-CL1300」を9月下旬に発売します。店頭予想価格は75,000円前後(税抜)。 クリーナー
続きを読む6月22日に阿佐ヶ谷ロフトAで『家電探Q団 第1回トークライブ』~家電、調理するってよ?(試食会じゃありませんw)~が開催されました! 出演者は安蔵靖志さん(IT&家電ジャーナリスト)、コヤマタカヒロさん(デジタル&家電
続きを読む東芝のオーブンレンジ「石窯ドーム」が7年ぶりにフルモデルチェンジとのことです。奥行はたったの39,9cm、ハンドルを入れても44.2cm。2015年の従来モデルは奥行46.5cm、ハンドルを含むと51.4cmもありました
続きを読む日経トレンディネット 連載:おうちで検証 家電のそれホント? ポータブルテレビがじわじわ売れている!? 東芝「レグザポータブルテレビ10WP1」が人気! こちらの記事、大変反響がありました。 東芝のレグザポータブルテレビ
続きを読む